超かんたん☆焼きさば飯の画像

Description

焼さばとご飯でいつもと違ったアレンジで食卓を飾りましょ♪
1日目は焼きさば定食。次の日にアレンジにしてもいいかもね~

材料 (二人分)

焼さば
一切れ
お茶碗2杯分
大さじ1
3枚程度
しょうゆ
少々

作り方

  1. 1

    塩さばを普通にグリルで焼く。
    焼けたら骨と皮をとってほぐしておく。
    (熱いので気をつけてね)

  2. 2

    ほぐしたさばに白ごまとしょうゆ少々かけて混ぜておく。
    大葉は千切りに。

  3. 3

    ご飯の上に大葉を敷き詰めて、混ぜておいた焼さばを乗せれば出来上がり♪

  4. 4

コツ・ポイント

しょうゆはさばの塩加減で調整してね。
大葉がなければ、小口切りねぎときざみ海苔や昆布の佃煮を敷き詰めても美味しいよ~。
その場合の〆はお茶漬けにもアレンジ化。

このレシピの生い立ち

某コンビニの焼きさば飯にハマって家で作るように。
レシピID : 1702924 公開日 : 12/02/11 更新日 : 12/02/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
チョコミント☆
余った塩さばを美味しく消費できて助かりました☆

レポありがとうございます。紫蘇が鮮やか、食欲そそりますね!

写真
ちったんちん
大根の漬物とわさびを入れて後半はだし汁でおいしいですありがとう!

漬物にわさびで出汁で〆る。料亭のようで美味しそうですね!

写真
Satoco❋
混ぜ込んでしまいましたが凄く美味でした♬大葉が効いてて最高ですね

つくレポありがとうございます。混ぜ込むのも美味しそう。

初れぽ
写真
とつかーな
すごくおいしく作れました。ありがとー

レポありがとう♪色んな食べ方試してみてね。