プレ農家めし◆大豆の唐揚げ(南蛮漬け

プレ農家めし◆大豆の唐揚げ(南蛮漬けの画像

Description

茹でた大豆を片栗粉をまぶして唐揚げに。塩をふっただけでも、南蛮漬けのように甘しょっぱくしても。

材料 (茹で大豆200g)

茹でた大豆
200g
醤油
小さじ4
砂糖
小さじ4
小さじ2
すりゴマ
小さじ1~2
適量

作り方

  1. 1

    写真

    茹で大豆に片栗粉を多めにまぶしつける。

  2. 2

    写真

    フライパンに油を1センチほど入れて箸をいれてあぶくが出るくらいに熱して大豆を入れる(中火で放置。箸でかき混ぜない)

  3. 3

    ボウルに醤油・砂糖・酢・すりゴマを混ぜておく

  4. 4

    フライパンをゆすり、カリカリになったら(くっついた分を箸で崩す)油を切る

  5. 5

    写真

    油を切ったら、3のボウルに入れて合える

  6. 6

    写真

    一緒に写っているのは塩大豆。塩水でゆでて、塩をふるだけ。

コツ・ポイント

油に入れたらあるていど揚がるまで箸で混ぜない(くっついてベタベタになります)
南蛮漬けのように甘しょっぱくしましたが、揚げたあと塩を振るだけでもおいしいです。

このレシピの生い立ち

大豆をから揚げにして南蛮漬けのようにしてみました。
レシピID : 1705636 公開日 : 12/02/13 更新日 : 12/02/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
モンチョス
美味しい~(^^)v リピします☆☆☆

つくれぽありがとう!リピも嬉しいです(≧∇≦)

写真
パンパカナッツ
枝豆+塩で。パクパク止まりません!次は違う味で試します(^-^)

つくれぽありがとう!枝豆美味しそうですね~砂糖醤油も是非♪

初れぽ
写真
よのママ
とっても美味しかったです!これなら子どもも豆好きになりそうです!

つくレポありがとう!にんにく醤油は男子が好きなのでソレも是非