塩麹入りキムチチゲの画像

Description

お鍋一つでかんたんおかず
材料もシンプルに
子どもも大好きです

材料 (4人分)

(お好みできのこ2〜3種類)
1/2カップ
木綿豆腐 or おぼろ豆腐
1/2丁
ごま油
大さじ1/2〜
塩麹
大さじ1 1/2〜
小さじ1〜
昆布だし(粉だしでも)
400cc
ねぎ or 九条ねぎ
1本

作り方

  1. 1

    [キムチ][ねぎ]([きのこ])を切る。

  2. 2

    お鍋に[ごま油]を熱し、[キムチ]([きのこ])を炒める。

  3. 3

    写真

    [昆布だし]を注ぎ[塩麹]を加え、味見しながら[塩]で味を整える。

  4. 4

    写真

    [豆腐]をスプーンで一口大にずつすくって鍋に入れる。

  5. 5

    一煮立ちしたら、[ねぎ]を加えて完成です。

コツ・ポイント

●豚肉、あさりなどなくてもおいしいですよ。
●[塩麹]はたっぷりいれたいのですがもったいないので、[塩]で調整しています。たっぷり使える場合は塩麹だけでもどうぞ♪

このレシピの生い立ち

定番です!
キムチチゲは食べたいけれど、お肉食べられないので。。。
レシピID : 1708709 公開日 : 12/02/16 更新日 : 12/02/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート