和風ソース☆すし酢の作り方の画像

Description

お料理の基礎となる和風ソース集です。手巻きずし、手まりずし、ちらしずし…などの、すし酢の作り方をレシピしました。このレシピを指標(目安)にして、調味配分は各ご家庭のお好みの味付けに調節なさって下さい。

材料 (米3合の分量)

~すし酢の作り方~
▼材料
うるち米
3カップ
5×5cm
▼すし酢
90ml
砂糖
大3
小2

作り方

  1. 1

    ボウルに酢・砂糖・塩をよく混ぜ合わせます。

  2. 2

    お米を研いでざるに上げ、水気を切る。

  3. 3

    米をすしめしの分量の水を注いで炊き込みます。昆布も入れる。

  4. 4

    すし酢を全体にまんべんなくかけ、しゃもじで切るように混ぜる。キチンと団扇であおぐ。

コツ・ポイント

◎このレシピを目安にして調味料配分は各ご家庭のお好みに調節して下さい。

このレシピの生い立ち

ここあっち流の『基本の和風ソース集(MEMO)』
レシピID : 171368 公開日 : 04/11/26 更新日 : 04/11/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート