風邪ひきさんに優しい、ふわとろ玉子がゆ

風邪ひきさんに優しい、ふわとろ玉子がゆの画像

Description

【所要時間15分】
インフルエンザや風邪でダウン中の方へ。
基本こそ難しいから、味見しながら作りましょ♪

材料 (2〜3人分)

茶碗2杯分
2個
適量
しょうゆ
大さじ1
ほんだし
スティック半分
小さじ1
飾りねぎ
適量(なくても可)

作り方

  1. 1

    ごはんを軽く洗って鍋に入れ、水面から2㎝くらいまで水に浸るようにし、塩とほんだしを加え、中火にかける。

  2. 2

    グツグツ沸騰するまで蓋をして待つ。あまりかき混ぜずに、米を対流させながら炊き上げる。

  3. 3

    米がしっかり水分を含んで汁けがなくなったら、しょうゆで味を調え、火を止める。

  4. 4

    卵をよくかき混ぜ、鍋のふちに円を描くように細く卵を溶き入れたら、蓋をして3分ほど蒸らす。

  5. 5

    そのまま器に盛ってもよし♪
    ねぎを飾ってもよし♪
    ポン酢をかけてもよし♪です。

コツ・ポイント

※ほどよいご飯のつぶつぶ感とふっくら感を残すため、かき混ぜすぎないように☆
※細めのうどんをイメージしながら卵を鍋に落としていくと、上品に広がります。

このレシピの生い立ち

風邪ひいたり、胃が疲れてるときに食べたくなる“おかゆ”や“おじや”。
ゆっくり味わうのにちょうどいい、シンプルで優しい味つけの備忘録として作りました。
うちの彼もこれを食べ、翌日は元気に出勤していきました。
レシピID : 1714549 公開日 : 12/02/22 更新日 : 12/03/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
ばたこ.
風邪でもなんでもないけど優しい味で美味しく頂きました!リピします

風邪でないのは何よりです。まだまだ寒いですがご自愛ください♪

写真
ぴかさーん
インフルの旦那と一歳の息子の朝ごはんに♪これで治してください~☆

その後体調いかがですか?どうかお大事になさってください♪

写真
dameger
風邪引きの彼氏に!

彼氏さん無事回復しましたかね(*^^*)?みんな幸せになあれ

写真
6anika9
普段おかゆを嫌がる弟たちにも好評でした!また作りたいです!

まあ、素敵! 美味しそうです! レポありがとうございますっ!