メカジキステーキで今夜はレストラン

メカジキステーキで今夜はレストランの画像

Description

社員食堂で、お母さんが家族にこころをこころをこめて作るような食事をつくっています。大好評なメカジキのステーキをどうぞ^^

材料

4切れ
味噌
小さじ1
ニンニクおろし
小さじ1
醤油
大匙4
みりん
大匙4
砂糖
大匙1
料理酒
30cc~50cc

作り方

  1. 1

    解凍したメカジキの水分をよくふきとる。
    しおこしょうして、
    小麦粉をはたく

  2. 2

    表になるほうを先に焼きこんがりとしたこげめがついたら、ひを弱火にしてふたをする。

  3. 3

    蓋を開けて全体がしろっぽくなってきたら、7分どうりひがとうっているので、裏返して、ふたをとり中火で焼く。(

  4. 4

    蓋を取るのはからっと焼きあげるためです

  5. 5

    ソースを作る
    味噌にんにく、醤油、みりん、砂糖、料理酒を小鍋に合わせて火にかける

  6. 6

    ぶくぶくあわだってきたら、好みの濃度まですこしにつめてしあげる

  7. 7

    メカジキにかけていただきます

  8. 8

    ソースを先に作っていたほうがいいですね

コツ・ポイント

そえるもので、メカジキがぐんとひきたちます。サラダをたっぷり・・・写真のようにとうふをそえるのも簡単で、おしゃれです。写真は、ひややっこ、サラダ、手づくりパンのうすーいラスクをそえています^^

このレシピの生い立ち

あっさりしたお魚を、ご馳走にして、あっと驚かせちゃいましょう^^
レシピID : 1716156 公開日 : 12/02/23 更新日 : 12/02/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
なこ5
ニンニクがほどよく効いてすごくおいしかったです!リピします!

今は、毎日60人分くらいのお料理作ってます。ありがとう

写真
Apple茶
ソース美味しい!またリピします。

ありがとうございます ポークステーキにもよく会います^^

写真
ubusuke
簡単美味!ソースが余ったので肉巻に使いました!

このソースがだいかつやくしてますね 美味しそう〜^^

写真
yayukomi
焼きすぎて固くなった(>_<)ご飯がすすむ味で美味しかったです☆

ありがとう^^とってもうれしくて、夏の暑さをしばし忘れました