このレシピには写真がありません

Description

メインのおかずにはならないけれど、何か一品ほしい時に、お酒のアテに。

材料 (2人分)

1/4本
適量
醤油
1/4カップ
みりん
1/4カップ
砂糖
大さじ1
マヨネーズ
適量
七味唐辛子
適量

作り方

  1. 1

    するめいかはワタと軟骨を抜き取っておきます。
    ゲソも適当な長さに切っておきます。
    イカの皮は好みでむいてもそのままでもかまいません。

  2. 2

    醤油、みりん、砂糖を合わせてたれを作っておきます。
    大根は皮をむいてすりおろしておきます。

  3. 3

    フライパンでイカの胴とゲソを焼き、たれを絡めて取り出します。

  4. 4

    イカの胴に水気を少し切った大根おろしを詰め、1センチほどの幅に切ります。

  5. 5

    ゲソとともに器にもり、フライパンに残っているたれとマヨネーズ、大葉、七味唐辛子をかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

昔居酒屋でこんなの食べた記憶があり、作ってみました。
レシピID : 171962 公開日 : 04/11/30 更新日 : 06/06/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート