白パンでウィンナーパンの画像

Description

まるまるモリモリウィンナー1本使っちゃいます☆

材料 (10ケ)

白パン生地
適量
パセリ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    生地は一次発行後1ケ45gの大きさに分けて丸めベンチタイム。(15分程度)

  2. 2

    写真

    ウィンナーは2~3分ボイルしておく。

  3. 3

    写真

    1のベンチタイムが終わったら手のひらの付け根の方を使ってコロコロしながら伸ばしていきます。ウィンナーの3倍くらい。

  4. 4

    写真

    そうしたらウィンナーにクルクル巻いていきます。始めと終わりはつまんで外れないようにしてください。

  5. 5

    写真

    2次発酵します。(40℃で30分くらい)
    ※写真は発酵後のものです。

  6. 6

    写真

    発酵が終わったら粉チーズをふります。

  7. 7

    写真

    余熱で温めていたオーブン180℃で15分焼きます。

コツ・ポイント

ウィンナーはボイルした後しっかり水気をきってください。そうしないと生地を巻いたときに生地がだれてきます…食べる前にケチャップをかけても美味しいと思います♪

このレシピの生い立ち

旦那の大好きなウィンナーを白パン生地でクルクル巻いちゃいました☆
レシピID : 1725855 公開日 : 12/03/02 更新日 : 12/03/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
さくえり坊
モチモチで美味しかったです(^^)/ありがとうございます☆

美味しそうなつくれぽありがと♡ケチャップいい感じ♪