簡単!!雛祭り♪苺のムースケーキの画像

Description

ズボラな私にも作れましたw
型は玉子豆腐器を使用してます。

材料 (15cm×13.5cm×4cm型)

《土台生地》
1個
*オリーブ油
大1
大4
《苺ムース》
大1
5g(1袋)
お湯
大2
《ゼリー》
5g(1袋)
お湯
100cc
3~5個

作り方

  1. 1

    土台:卵と粉糖をハンドミキサーで混ぜる。もったりしてきたら*も加え混ぜ、薄力粉を何回かに分けながらさっくり混ぜ合わせる。

  2. 2

    クッキングシートを敷いた型(※)に生地を流し入れて、180℃で15分。
    ※今回は牛乳パックで作った15×15の型を使用

  3. 3

    写真

    焼けた生地は型よりやや大きめにカットし、隙間無いよう敷きつめ、冷蔵庫で冷やしておく。

  4. 4

    ムース:ジャム半分をレンジ(500w1分)で温め、お湯で溶かしたゼラチンを混ぜておきます。

  5. 5

    生クリームにジャム半分とオリゴ糖を入れハンドミキサーで少し跡が残るくらいにホイップし、4を加えてふんわりとよく混ぜる。

  6. 6

    写真

    冷やしておいた3に5を流し入れて、冷蔵庫で冷やし固めます。

  7. 7

    写真

    苺を適当に切り、固まった6に並べる。お湯に溶かしたゼラチン液を冷ましてから流し入れ、冷蔵庫で冷やし固めて出来上がり!

コツ・ポイント

生クリームをホイップする時、ジャムを入れると時短になります。
工程が多くて面倒そうだけど、一つ一つは簡単なのでぜひ♪

このレシピの生い立ち

雛祭り色のデザートを簡単に作りたくて。
レシピID : 1726307 公開日 : 12/03/02 更新日 : 12/09/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
るっちゅ♪
ちょっと失敗してしまいましたが味はとっても美味しかったです♡

レポ有難うございます‼︎ カップで作ると可愛いですね♪

初れぽ
写真
カバゴン
アレンジしながら作りました♪美味しかったぁ〜

レポ有難うございます!カップで作ると可愛いですね!