ばりばり~ 雷豆腐 野沢菜入りの画像

Description

水切りした豆腐を炒めるだけで簡単に一品完成。今回は信州の漬け物と言えば定番の野沢菜をin★

材料 (2~4人分)

1丁(350g)
唐辛子
1本
野沢菜漬け
100g程度
醤油
大さじ1
粉末だしの素
小さじ1
砂糖
小さじ1
ごま油
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    木綿豆腐は水切りをしておきます。

  2. 2

    写真

    唐辛子は小口切りにします。野沢菜は細かく刻んでおきます。

  3. 3

    写真

    フライパンにごま油と唐辛子を入れて熱します。

  4. 4

    写真

    唐辛子の香りがしてきたら、豆腐を加え、崩しながら炒めます。

  5. 5

    写真

    刻んだ野沢菜と調味料を加え、全体に味がなじんだら完成です。

  6. 6

    写真

    2012.06.08 「雷豆腐」の人気ランキングで1位獲得★

コツ・ポイント

野沢菜がなければ、入れずに作って、最後に刻んだアサツキやちりめんじゃこなどを加えても味わいが変わってまた別の一品として楽しめます。味付けは好みで加減してくださいね。

このレシピの生い立ち

木綿豆腐の見切り品を入手。野沢菜もだんだん酸味が出てきたので一緒に加えて炒めてみました。
レシピID : 1727263 公開日 : 12/03/03 更新日 : 12/06/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート