このレシピには写真がありません

Description

簡単、さっぱり、デザート

材料

450g(1パック)
200cc(1パック)
5cc(1袋)
大さじ3又は50cc
グラニュー糖
60g
八朔の絞り汁
半分〜1個分

作り方

  1. 1

    耐熱容器に水を入れ、ゼラチンをいれて5分ほどおく。

  2. 2

    ボウルに砂糖を入れ、ヨーグルトを入れて混ぜる。

  3. 3

    生クリームを入れてさらに混ぜる。

  4. 4

    (1)をレンジで20秒加熱し、ゼラチンをとかす。

  5. 5

    ゼラチンの中に(3)を少しいれてまぜる。
    そのあと、ボウルに戻し入れてまぜる。

  6. 6

    容器に入れて、冷蔵庫で冷やし固める。

  7. 7

    好みのジャムやソースをかけていただく。

コツ・ポイント

もとのレシピには、八朔ではなくレモン(大さじ2)がつかわれていました。八朔がちょうどあったので、使いました。果汁たっぷりだったせいもあるのか、レモンよりおいしく感じられました。季節の果実の汁をたっぷり使ってつくると良いかと思います。

このレシピの生い立ち

奥園さんのレシピの本を参考に、あるもので作りやすい分量にしました。
レシピID : 1727468 公開日 : 12/03/04 更新日 : 12/03/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート