焼きがんもどきと小松菜のショウガ醤油和え

焼きがんもどきと小松菜のショウガ醤油和えの画像

Description

香ばしく焼いたがんもどきと小松菜をショウガで爽やかにいただきます♪

材料 (2人分)

200g
150g
醤油
大さじ1
ショウガ
20~25g位

作り方

  1. 1

    写真

    小松菜は洗って3cmに切る。チンできるボウルの底に青い葉を入れ、その上に茎の部分をのせる。ラップして葉野菜モードでチン。

  2. 2

    軽く混ぜて粗熱を取り、軽く絞って水気を切る。

  3. 3

    写真

    がんもどきは3~4cm長さのの短冊に切り、アルミホイルに広げ、グリルかオーブントースターで焼き目をつける。

  4. 4

    写真

    別のボウルに醤油とすりおろしたショウガを入れて混ぜ、小松菜とアツアツのがんもどきを和える

コツ・ポイント

4.の和えるのは、食べる直前がよいと思います(^^

このレシピの生い立ち

母の料理をアレンジ。お揚げのかわりに、冷蔵庫にあったがんもどきを使いました。
レシピID : 1730671 公開日 : 12/03/07 更新日 : 12/03/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
庭のあさがお
がんも買い忘れアゲで生姜がの味が効いて美味^_^

あげも美味しそうです!お口にあってよかったです♪れぽに感謝☆

写真
チイチャイまま
簡単で美味しい!子供向きに砂糖を少し入れました!

作ってくれてありがとう☆お子様向きにお砂糖、母の愛ですね☆

初れぽ
写真
陽翔mam
焼いたがんもの食感がよくとっても美味^^旦那からも好評でした♪

ご家族で喜んでいただけて嬉しいです☆美味しそうなれぽに感謝!