レンジdeゆべし☆きな粉バージョンの画像

Description

今回は、片栗粉の代わりにきな粉をまぶして、くるみなしのゆべしにしてみました(^^)v

材料 (6コ)

50g
三温糖(なければ上白糖など)
50g
75cc
しょうゆ
5cc
水あめ
3g
適量

作り方

  1. 1

    耐熱容器に、きな粉以外の材料を入れ、ふんわりとラップをして、レンジ(600w)で2分加熱する。

  2. 2

    手早く混ぜ、水分が残っている状態だったら、さらにレンジで10秒くらいずつ加熱する。

  3. 3

    よく練り混ぜたら、ラップの上に2を広げて、長方形になるようにラップで包み、冷ます。

  4. 4

    3を挟むように上と下に、保冷剤を置き、冷ます。(←早く冷ます方法です)
    3をそのまま冷ましておいてもOK!

  5. 5

    きな粉を広げた上に、3または4を出して、きな粉をまぶして、食べやすい大きさに切る。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

ゆべしをちょっことアレンジしてみました~(^O^)/
レシピID : 1736311 公開日 : 12/03/11 更新日 : 12/03/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート