コロコロウインナー入り塩&ソース焼きそば

コロコロウインナー入り塩&ソース焼きそばの画像

Description

ぎょうざの満州の蒸し麺が美味しい~です!ウインナーふわふわ柔らかいです。

材料 (3人分)

適量
セブンプレミアム皮なしウインナー
5本
焼そば麺
3食分
2/3~1袋
3~4枚
ニラ・ニンジンなどお好み家にある野菜
適量
うどんスープの素
1袋
ソース(我が家はオタフクソース)
適量
飾りのあおのり
お好み

作り方

  1. 1

    写真

    セブンプレミアム皮なしウインナーは1/3に切る。豚肉も野菜も食べやすく切る。

  2. 2

    写真

    フライパンで豚肉とウインナーを炒める。お好みでごま油でも普通の油でも。味付けはうどんスープの素。

  3. 3

    写真

    炒めた野菜は一端、お皿に移しておく。これだけでも美味しいので食べられますね。

  4. 4

    写真

    焼きそばの麺。ぎょうざの満州の麺が美味しくて最近はまってます。1袋40円くらい。レンジで30~40秒温めて麺をほぐす。

  5. 5

    写真

    フライパンで炒める。水を大さじ1~2加えるといいかも。そして軽くソースを入れて味付け。

  6. 6

    先ほどの野菜を戻して入れて軽く混ぜて出来上がりです。

コツ・ポイント

野菜は塩味、麺はソース味。結構美味しかったのでリピートしてます。ソースは入れすぎると辛くなるのでお好みで。セブンプレミアム皮なしウインナーはふわふわでとっても美味しいのでこれはやみつきになりそうだ。

このレシピの生い立ち

うどんスープの素で味付けした野菜とソース味の麺を混ぜて美味しかったので モニターに当たったウインナーもコラボしました
レシピID : 1746142 公開日 : 12/03/20 更新日 : 16/06/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
シナモシナモ
+キャベツと人参で作りました。簡単に出来て美味しかったです。

つくれぽありがとう☆お好み野菜で簡単に!キャベツも美味ですね

写真
JILLの赤メガネ
目玉焼き乗せで♪やっぱり美味しい!

リピありがとう☆なるほど目玉焼き付きも美味しそうですね

写真
JILLの赤メガネ
豚バラですが、主人はもうこの味のトリコですよ♪

つくれぽありがと☆豚バラもいい味!気に入ってもらえて嬉しいな

初れぽ
写真
きらり流れ星
とっても美味しくいただきました。ご馳走様

つくれぽありがとう☆うどんつゆの素はなかなかいいですよ!