たっぷりアンコ入り茹で団子の画像

Description

中にアンコがたっぷり入ったお団子。皮がツルンっとしているのが特長です。アンコが温かいうちに食べるのがオススメですよ♪

材料 (15~16個分)

400g
100g
小さじ1/2
150cc強
市販のアンコ
720g

作り方

  1. 1

    写真

    もち粉、小麦粉、塩をボウルに入れ、泡だて器などでよく混ぜる。

  2. 2

    写真

    水を150cc入れ、粉を煉る。耳たぶくらいの固さになるように、水を少しずつ加えながら微調整してください。

  3. 3

    写真

    5分くらい煉ったら、15~16個に分けて丸める。一個あたり50グラムくらいになります。

  4. 4

    写真

    アンコを1つ45gくらいに分けて丸める。

  5. 5

    写真

    丸めた皮を手で丸く伸ばし、中央にアンコを乗せて包む。皮は外側を薄く、真ん中をやや厚めに伸ばすと包みやすいです。

  6. 6

    写真

    もち粉(分量外)をバットにしき、作った団子を並べる。

  7. 7

    写真

    深さのある大き目の鍋にたっぷりと湯を沸かす。沸騰したら小皿を一枚ひっくり返して入れておくと、くっつき防止になります。

  8. 8

    写真

    10分くらい茹でる。茹であがったら水を張ったボウルに入れて完成。

コツ・ポイント

食べるときは、茹で汁を少しお皿に入れて、お箸で食べるのがオススメです。中のアンコが熱いうちは、火傷に注意してください。
冷めて固くなった場合は、フライパンで焼いて食べると香ばしくてまた違った美味しさで、こちらもオススメです。

このレシピの生い立ち

彼岸になると作る、我が家の伝統の味です。
レシピID : 1746520 公開日 : 12/03/20 更新日 : 12/03/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート