菜の花の手まり寿司の画像

Description

一口サイズの可愛い手まり寿司、春の香りがします。

材料 (2人分)

ご飯 400~500g
寿司酢 ご飯の1割
菜の花 20本
新玉葱 1個
吊るしベーコン 適量
ミョウガの酢漬け 4個
半すりエゴマ  少々

作り方

  1. 1

    写真

    エゴマは空入りしてすりつぶす

  2. 2

    写真

    菜の花はボイル
    新玉ねぎはスライスして甘酢に漬ける
    ミョウガの甘酢漬けは切っておく
    吊るしベーコンも薄く切る

  3. 3

    ご飯に寿司酢を混ぜる

  4. 4

    写真

    一口大の握りにそれぞれを可愛くのっけて、エゴマをかけて出来上がり

コツ・ポイント

新玉ねぎは甘酢との相性がとってもgoo!!
それぞれの上に菜の花を乗せて、春らしく。。。
エゴマの香りも一緒に頂きましょう。
上に乗せる具材は何でもok!!

このレシピの生い立ち

春らしい寿司を作りたくて、菜の花を乗せてみました。
レシピID : 1746938 公開日 : 12/03/21 更新日 : 12/03/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート