残ったきんぴらで!簡単きんぴら丼の画像

Description

とにかく簡単!短時間!でできる料理なので、忙しい時にはおススメのレシピです。甘辛味でご飯がすすむので、ぜひお試し下さい♪

材料 (2人分)

きんぴらごぼう
120g
赤貝の缶詰(味付)
150g(固形量105g)
☆酒
大さじ1
☆みりん
大さじ1
☆しょうゆ
少々
ごま油
小さじ1~2
丼2杯分
適量
2個
七味唐辛子
適量

作り方

  1. 1

    写真

    フライパンにきんぴらと赤貝(缶汁ごと)、☆の調味料を加えて火にかける。
    全体が温まったらごま油を加えて火を止める。

  2. 2

    写真

    丼にご飯をよそい、刻みのりをのせる。

  3. 3

    写真

    2のご飯の上に1をのせ(煮汁も適量かける)、温泉卵を落とし、七味唐辛子をかけて出来上がり!

コツ・ポイント

しっかり味のきんぴらには、☆の調味料からしょうゆは抜いて、水を大さじ1/2程度加えて火にかけるとよいです。
マヨネーズを少量トッピング!もおススメの食べ方です。

このレシピの生い立ち

きんぴらをたくさん作ったので、翌日は簡単な丼にアレンジ!と、作ったレシピです。
レシピID : 1747530 公開日 : 12/03/21 更新日 : 12/03/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート