ダイエットに 材料2つの低カロせんべい

このレシピには写真がありません

Description

ガマンできないヒトのための
おせんべい♪
お麩と麺つゆだけなのでとってもカンタンです❤

材料

食べたい分だけ
麺つゆor白だし
お麩に浸せる分だけ

作り方

  1. 1

    麺つゆ(白だし、納豆のたれでもおっけー★)を
    水でお好みの濃さにします。

  2. 2

    お麩を食べやすい大きさに割ります。
    板状のお麩の場合は
    3cmの四角くらい割ってください。

  3. 3

    ボウルに1で薄めた麺つゆをいれ、お麩をいれます。
    しっかり浸してふにゃふにゃになるまで待ちます。
    約5分くらいかと。

  4. 4

    フライパンでお麩だけを中火で表面の色がつゆに浸すまえのイロに戻るまで焼いてください。
    油はひかなくておっけーです!

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

どうしても何か食べたいトキ。
市販のぬれせんべいはカロリーが高いので
お麩を使ってヘルシーで低カロリーにしました(★´▽`)
レシピID : 1748866 公開日 : 12/03/22 更新日 : 12/03/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート