☆あさりと三つ葉の和風パスタ☆の画像

Description

単調になりがちなあさりのパスタ、三つ葉と海苔を組み合わせてみたら、ちょっと新鮮な感じです♪

材料 (2人分)

にんにく(みじん切り)
1かけ
オリーブオイル
大1
お好みの量
調味料
こぶ茶
小1/2
だし醤油
大1
大2

作り方

  1. 1

    パスタを茹でるための湯(塩少々入れる)を沸かしておく。

    材料欄に記載の通り、下ごしらえする。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、ごく弱火にかけてじっくり炒める。

    パスタをゆで始める。

  3. 3

    フライパンにあさりと調味料(こぶ茶、だし醤油、酒)を入れ、軽くゆすってなじませ、強めの中火にしてフタをする。

  4. 4

    あさりが口を開いたら、フタを取り、三つ葉を加え、さらにパスタを移し入れる。

  5. 5

    パスタにあさりの汁気を吸わせるような感じで、
    フライパンを返しながらなじませる。

  6. 6

    写真

    パスタが好みの硬さになったら、皿に盛り、もみのりをかけて完成!

    のりと混ぜながら召し上がれ♪

コツ・ポイント

パスタの調理時間は、
袋に書いてある時間=『湯でゆでる時間』+『フライパンでソースとなじませる時間』
を目安にされると良いかと思います。

このレシピの生い立ち

用途を決めずにあさりを買ってきたら、冷蔵庫に三つ葉を発見したので、組み合わせてパスタにしてみました。
レシピID : 1752035 公開日 : 12/03/25 更新日 : 12/03/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ゆづやなぎ
素敵な組み合わせ♪少しクセのある三つ葉ですが子供もパクパクです

お子様にも気にいって頂けたなんて…!うれしさMAXです!