ほうれん草のカネロニ ラザニアが余ったら

ほうれん草のカネロニ ラザニアが余ったらの画像

Description

見た目が華やかなのでパーティーでも喜ばれます☆ラザニアが余ってしまった時にも。(ラザニアって結構枚数ありますよね?)

材料

カネロニ(又はラザニアを丸めて使う)
4,5個OR4枚
好きなだけ
バターORオリーブオイル
大2

作り方

  1. 1

    オーブンを200度に余熱する。

  2. 2

    ☆ペースト状にしたほうれん草に常温に戻したクリームチーズを混ぜ塩コショウをしてお絞り袋に入れる。

  3. 3

    ★時間通りにゆでたカネロニ(ラザニア)は水分をとりほうれん草クリームをカネロニの場合は絞り出し袋で中に詰める。

  4. 4

    ラザニアの場合は中身を載せてくるくる巻く。巻いた面が下になるように。

  5. 5

    バターを塗った皿に★を並べて最後にホワイトソースをかけて
    パルメザンチーズを散らす。

  6. 6

    温めておいたオーブンで25分焼く。オーブンによって時間が変わるのでチーズに焼き色が着いたらOK!

コツ・ポイント

アツアツをサーブして下さいね♪

このレシピの生い立ち

華やかな見た目のパスタが作りたかったのです。
カロリーは今回は無視していますがほうれん草を大目に使ってかさ増ししてます。
レシピID : 1757054 公開日 : 12/03/29 更新日 : 12/04/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート