バジル鶏のチーズ焼きの画像

Description

時短なのにちょっと手間がかかっているように見えませんか?冷めてもおいしいのでお弁当のおかずにどうぞ。

材料 (弁当2人分)

100g
市販のバジル塩
適量
適量
1/2枚
オリーブオイル
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は一口より少し大きめに切り、塩コショウと市販のバジル塩で下味をつける。

  2. 2

    熱したフライパンにオリーブオイルを入れ、表面に焼き色がつくまで強火、その後中火にして転がしながら中まで火が通るまで焼く。

  3. 3

    写真

    アルミカップに3㎝くらいに切った水菜を少量敷く。

  4. 4

    写真

    3の上に焼いた鶏もも肉、とろけるチーズを置いてオーブントースターで約5分ほど焼いて出来上がり。

コツ・ポイント

バジル塩のかわりに粒入りマスタードでもおいしいです。鶏肉に火が通っているか注意してね。

このレシピの生い立ち

お弁当のおかずは、冷めてもおいしいほうがいい。手がかかっているようで簡単なものがいい。そんなこんなでこのレシピができました。
レシピID : 1757816 公開日 : 12/03/29 更新日 : 12/03/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
めかにか
フライパンの余熱でモッツァレラチーズを溶かしました。ありがとう♪
初れぽ
写真
ナランハトロンハ
パスタソースの余りを使いました!見た目より味はイケてました(笑