ちょい辛 激うま " ニラ南蛮 "の画像

Description

酒のつまみに ご飯のお供に ラーメンのトッピングにと 何にでも良く合い ちょい辛とニラの食感が
食欲をそそりますよ~♪♪

材料 (2~3人分)

2束
キムチの素
適量
ヘテ唐辛子(韓国産唐辛子)
適量
粉末と粗みじん切りのものがあると良い
以下 お好みで...
豆板醤
少々
ニンニク(すりおろし)
少々
ゴマ油
少々
少々
砂糖
1つまみ
味の素
少々

作り方

  1. 1

    ニラを洗いキッチンペーパー等で水分をよく切る。

    ※気にならなければ
    省略可能です。

  2. 2

    ニラの根元と先端をカットして 3~4cmくらいの長さにそろえて切る。

  3. 3

    ボールなどの器に材料全部を入れ 菜箸などを使うか手でよく和える

  4. 4

    ※保存袋に入れて揉み込んでも良いのですが揉み込みすぎると 苦味が出る場合があります。

  5. 5

    保存袋等に入れ 冷蔵庫で2~3日(最低でも一晩)保存したら完成です♪

  6. 6

    写真追加
    2012.04.01

コツ・ポイント

焼肉と一緒にサンチュで巻いて食べると美味しいですよ~♪♪

このレシピの生い立ち

岩手県盛岡市で食べたラーメン屋さんの

無料食べ放題にあるトッピングが忘れられずに

舌コピで味を再現しました。
レシピID : 1757856 公開日 : 12/03/29 更新日 : 12/04/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
あいぽん❤ママ
今浸けました!明日が楽しみ(*´-`)

いい感じです(*^^)v

写真
☆とらこゆ☆しずえ☆
エバラを入れました(^Д^)納豆に入れるのがマイブームです!

いっぱい作ったんですねぇ~♪ そのまま?ラーメン?ごはんに?

初れぽ
写真
えりんぎ112
宝介美味ですよね!どうしても食べたくって♥辛いーけど美味しー><

盛岡近郊の方かな?盛岡は私の第二の故郷です つくれぽありがと