豆腐とごぼうの味噌入り和風グラタン

このレシピには写真がありません

Description

我が家は全員そのまま飲む牛乳がダメなので、何とか味をつければと思い作ってみたら、牛乳臭さ消え美味しかったです。

材料 (18センチの鍋分)

1丁
ごぼうと人参のミックス水煮
1袋
350cc
味噌
大匙2
固形スープ
1個
70グラム
50cc
鰹節、青のり
適量

作り方

  1. 1

    豆腐を食べやすい大きさに切ってキッチンペーパーでみずを切る。(ざるにいれて水切りしてもいい)

  2. 2

    ごぼうの水煮もざるに入れ水をきっておく。

  3. 3

    豆腐に小麦粉をまぶし(残りの小麦粉は後で使う)カラリと揚げる。

  4. 4

    鍋にごぼうと人参を敷きその上に豆腐を並べ牛乳、水でといた味噌、固形スープを入れ火にかける。

  5. 5

    煮立ったら、残りの小麦粉を振り入れかきまぜて、とろ火で10分位煮込む。器に盛り付け、鰹節や青のりをかける。

コツ・ポイント

味噌は余り濃い味でないほうがいいと思いますが好みで!
煮立ってから小麦粉を入れたら豆腐を崩さない様しずかに混ぜる。

このレシピの生い立ち

牛乳嫌いの家族のために、牛乳の臭いを消せば?と作りました。
レシピID : 1762680 公開日 : 12/04/02 更新日 : 12/04/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート