このレシピには写真がありません

Description

シンプルが美味しい、ホッとする味。作り方も簡単。

材料 (2人分)

ザーサイ
すり胡麻
コショウ
醤油
ごま油
片栗粉

作り方

  1. 1

    フライパンにザーサイを入れて、火をつけ、軽く炒める。
    (油が少ないようならば、ごま油を足すとよい)

  2. 2

    一旦、火を止めて、すり胡麻、コショウをふりかけ、少量の片栗粉と水を加えた溶き卵を加える。

  3. 3

    強火にかけ、大きくかき混ぜて、全体に半熟状になれば、火を止め、フライパンの片隅に寄せて一塊に成型する。

  4. 4

    フライパンの空いた部分に醤油を少々入れて、再度火にかけ、醤油を芳ばしく焦がしたら、塊にした卵を醤油の上に滑らせて卵に醤油を絡める。(卵をひっくり返す必要はナシ)

  5. 5

    醤油が付いた部分が上になるように、お皿に取り出して完成。

  6. 6

    好みで、空になったフライパンに、醤油と水を少々加えて煮立たせ、水溶き片栗粉でトロミをつけて餡を作り、アンカケにしても美味しいです。

コツ・ポイント

好みの具を加えて、豪華版もよいですね。

このレシピの生い立ち

”飽きない味”って、大切ですね。
レシピID : 176526 公開日 : 05/01/05 更新日 : 05/01/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート