作ってみようレーズン酵母の元種☆の画像

Description

せっかく作った酵母液☆しっかり成長してもらいたいので3日かけて大きくしますよ♪

材料

100cc
100g
 
50cc
50g
 
50cc
50g
発酵過多の場合は塩少々

作り方

  1. 1

    熱湯消毒したビンとスプーンを用意

  2. 2

    冷めたビンに酵母液100ccと粉100g(強力粉,ライ粉など好みで)を入れある程度ぐるぐるまぜる。常温で2倍までおく。

  3. 3

    2日目
    液50ccと粉50g
    を足して綺麗なスプーンでまぜる。常温で2倍までおく。

  4. 4

    3日目
    液50ccと粉50gを足してまぜる。また2倍までおく。

  5. 5

    4日目から使えます。写真のゴムのラインは1日目の発酵前のラインです。4日目でかなりのカサになりました(^^)

  6. 6

    1、2、3日目と2倍に膨らんだら冷蔵庫に入れてください。すぐに膨らむ場合は塩少々をまぜてくださいね☆

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

天然酵母は作ってみると菌の生命を感じることができます。イーストのパンもかわいいけれど天然酵母のパンもかわいい!どんどん成長していくのがわかります。
レシピID : 1766201 公開日 : 12/04/04 更新日 : 12/04/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
knys
ありがとうございました!

こちらこそありがとう!アレンジして沢山パンを作ってください!

写真
navy母
レーズンも一緒に入れ、ヨーグルトメーカーで時短しました♫

おぉ~!元気に発酵してる(*^^)vいっぱいパンを作ってねv

写真
tommmi
3日目待った甲斐がありました。ぶくぶく元気な元種です。うれし!

かなり浮いてる!発酵も良いしこれからも頑張って!(*^^)v

初れぽ
写真
みんみるし
初めておいしいパンが焼けました(^▽^)o

バンザーイ!(^^)!美味しいパンが焼けて良かったですね♡