お弁当に簡単甘めのたまごやきの画像

Description

お弁当にピッタリ♪
冷めても美味しいたまごやき☆

材料 (6切分(3回分))

3個
50cc
◎ほんだし
2つまみ
◎砂糖
大さじ1.5〜2
◎醤油
小さじ1弱

作り方

  1. 1

    ◎の調味料をボールに入れて混ぜ、そこに卵を割り入れ混ぜます
    ※私はかるめに混ぜます

  2. 2

    玉子焼き用のフライパンで普通に焼くだけ☆

    ※私は4〜6回にわけ流し入れながら中火〜強中火位で焼いてます♪

コツ・ポイント

油はキッチンペーパーなどに吸わせフライパンに塗り、クルクルした後に毎回塗ると綺麗に出来ます♪

余ったら私は冷凍(^O^)

このレシピの生い立ち

冷めた方が美味しい、お弁当用みたいな、たまごやきを目指して♪
レシピID : 1774592 公開日 : 12/04/11 更新日 : 12/04/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (9人)
写真
max4995
甘い玉子焼きが好きな主人のお弁当に♪今度はもっと綺麗に巻くぞ!

甘いの美味しいですよね☆作っくれてありがとうございました

写真
ここみ3434
巻くのが汚くなったけどおいし~運動会のお弁当に持っていきますね♬

ありがとうございます☆運動会にはお弁当欠かせないですよね☆

写真
ma:9
優しい甘さがとってもおいしかったです^^♪お弁当にピッタリですね

ありがとうございます♪ お弁当には卵焼きですよね★

写真
とゆみ
本当に冷めても美味しかったです。 娘も大喜び♡

ありがとうございます☆ 私の家族もお気に入りの卵焼き♪