筍わかめご飯 うどんスープの素使用。

筍わかめご飯 うどんスープの素使用。の画像

Description

旬の筍とわかめ、松山あげ、うどんスープの素を使った簡単な炊き込みご飯を作りました。

材料 (2合分)

2合
みりん
大さじ2
塩麹
小さじ1/2程度
  (商品により調整
   (塩少々でも
  (今回一袋45g入り
使用)
うどんスープの素(粉末)
1食分
 (今回一食分200~300cc
希釈用)
小さじ1
20粒程度
塩・昆布茶等
味の調整に
適量
一味・山椒等
お好みで少々

作り方

  1. 1

    写真

    筍は根もとの硬い部分は5㍉角に切り、穂先部分は食べやすく薄くスライスして塩麹を絡める。

  2. 2

    米は洗ってざるにあげる。炊飯器に米とみりんを入れ、水を2合の線まで注ぐ。

  3. 3

    写真

    うどんスープの素、筍、松山あげを加えてさっと混ぜ(具を混ぜ込まないように)普通に炊飯する。

  4. 4

    写真

    ご飯を炊いている間に枝豆を解凍してさやから外す。ワカメは固めに戻して粗く刻む。

  5. 5

    写真

    ご飯が炊きあがった状態です。

  6. 6

    写真

    4を炊飯器に入れて3分~蓋をして蒸らす。

  7. 7

    写真

    全体的に混ぜて水分を飛ばす。
     ここで味を見て薄く感じたら塩や昆布茶をふって味を補ってください。

  8. 8

    写真

    器に盛り付ける。

  9. 9

    写真

    刻みのりを散らして完成です。お好みで一味や粉山椒などふってお召し上がりください。

  10. 10

    写真

    「筍ご飯 うどんスープの素&松山あげ使用。」レシピID :1775447 です。



コツ・ポイント

今回旬の筍を茹でてアク抜きしたものを使用しています。松山あげが無い場合は薄揚げを刻んで加えてください。薄味に仕上げているのでお好みで醤油や塩等でお好み味に仕上げてください。

このレシピの生い立ち

うどんスープ、松山あげを使った簡単な炊き込みご飯にわかめと枝豆をプラスしました。
レシピID : 1778938 公開日 : 12/04/15 更新日 : 12/04/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
KUMI KUMI
枝豆なくて絹さやで♪竹の子&わかめの組合せ好き~!旬の味最高♥

絹さやの食感好き~♡美味お試し嬉❀れぽありがとう♪