中毒ドライカレー
作り方
-
-
1
-
深めの鍋にバターを入れ、にんにく、生姜をサッと炒める。(香りが立てばOK)
-
-
-
2
-
玉葱を入れ、少ししんなりするまで炒めたら、ピーマンをいれて炒める。その後、挽肉を入れ、赤みがなくなるまで炒める。
-
-
-
3
-
カレー粉を入れ、粉っぽさがなくなるまで炒めたら、ケチャップ、ソース、はちみつを入れ、簡単に炒める。
-
-
-
4
-
分量の水と塩を入れ10分程度(ある程度水分が飛ぶ迄)炒めて完成。ドライだからとパサパサになるまで炒める必要はありませんw
-
-
-
5
-
≪おまけ①≫ カレー粉はチキンカレーと同じ物を使用(インデアン食品)15種類の香辛料が入っており、お手頃価格で超お薦め!
-
-
-
6
-
≪おまけ②≫お弁当にもグーです。詰め方は、飯→カレー→飯→カレーてな感じで。あとはチンすれば、ほっかほかだよおっかさん。
-
コツ・ポイント
「ピーマン」と「はちみつ」がポイント。
ピーマンの代わりにセロリを入れてもシャキシャキして美味しいです。
ピーマンの代わりにセロリを入れてもシャキシャキして美味しいです。
このレシピの生い立ち
義母が作るドライカレーが、とてつもなく美味しかったので作り方を教わり、自分好みにアレンジしました。
変なレシピ名ですみません。これしか思い浮かばなかったのでつ(´Д`;)ヾ
変なレシピ名ですみません。これしか思い浮かばなかったのでつ(´Д`;)ヾ
レシピID : 1780276
公開日 : 12/05/24
更新日 : 17/04/08
ミドリムシ食堂、中の人です。
レポさせていただいたのは、こちらの『中毒ドライカレー』がはじめてなのですが、
むかしからスガシカコさんの『中毒(ジャンキー)』シリーズのファンです(笑)
このたび、こちらのレシピと、
『簡単☆チキンカレー(中毒性あり)』を当方のブログ(と、のちのちはサイトの方にも)にてご紹介させていただいております。
もし、不都合ございましたら、ものすごくお手数なのですが、お声かけていただけるととてもありがたいです・・・。
該当記事:
http://midorimusibrothers.blog.fc2.com/blog-entry-27.html
こちらのドライカレー食べたら、チキンカレーも久々にすっごく食べたくなりました(笑)
そちらも作りましたら、またご報告させていただきます!
(*´∀`*)
コメントありがとうございます^^
&お返事遅くなり申し訳ありません(´。・д人)
私のハンドルネームもなかなからしいですが、ミドリムシさんも、なかなかのインパクトですね!(笑)
かねてよりジャンキーシリーズ作っていただいているとの事、凄く嬉しいです♪
ブログ掲載は全然オッケーですよ
ご紹介ありがとうございます
ブログのほうも拝見させていただきますね
嬉しいコメント、ありがとうございました(*^▽^*)