☆☆タンドリーチキン☆☆の画像

Description

お店の味にやっと近づく味になりました♪

材料 (6)

6本(600」g)
玉葱のすりおろし
1/2個分
「(マリネ液)
200cc
しょうがのすりおろし
1片分
レモン果汁
大さじ2
パプリカパウダー
大さじ1
クミンパウダー
大さじ1
ターメリックパウダー
小さじ1/2
チリパウダー
お好みで
塩」
大さじ1+1/2

作り方

  1. 1

    鶏骨付きもも肉の皮を剥ぎ、ボウルに入れて玉葱のすりおろしを加えてよく揉み込み、30分ほどおきます。

  2. 2

    1にマリネ液を入れてよく混ぜ、空気が入らないようにポリ袋に入れて、1日~2日寝かせます。

  3. 3

    2のマリネ液を軽く取り、170度のオーブンで20分焼きます。

コツ・ポイント

チリパウダーはお好みで調節してください。(ポリ袋を2つに分けて、片方はチリパウダーを入れる、もう一つは入れないようにすると大人も子供も食べれます。)肉の厚さで焼き時間が変わるので、こんがり焼き色が付いたら焼き上がりの目安にしてください。

このレシピの生い立ち

インド料理店のタンドリーチキンが手軽に食べたくて作ったレシピです♪
レシピID : 1782458 公開日 : 12/04/17 更新日 : 12/04/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ゆみこゆめ
とても美味しくできました!ありがとうございました☆

色が本格的ですね!!おいしそう♩

写真
倉つんデラックス
塩の量を間違ったかもですwおいしかったですがまたリベンジします!

美味しそう!!写真がgoodです!!

初れぽ
写真
bambino529
食べやすく手羽元で作って持ちよりパーティに!皆に喜ばれました♪

嬉しいです♩ありがとうございました~(^-^)/