お弁当のおかずに☆おあげさんの宝箱

お弁当のおかずに☆おあげさんの宝箱の画像

Description

2012.7.6人気検索トップ10入り♪残った食材をおあげさん(油あげ)に詰め込んでみました☆お弁当のおかずにぴったり☆

材料 (2~3人分)

2枚
1/2株
好きなだけ
めんつゆ
適量

作り方

  1. 1

    油あげを1枚を3等分に切る☆

  2. 2

    油あげの袋になってるところに鶏ミンチとしめじとネギを詰め込む(*´д`*)

  3. 3

    真ん中の部分は袋になっていないので中に挟む感じで♪

  4. 4

    フライパンに並べてめんつゆをジャーっとかけて蓋をして蒸し焼きにしてしっかり火が通ったら蓋を取り両面焼いてできあがり☆

コツ・ポイント

めんつゆは焦げ易いので蓋を取ったら火加減に気をつけて焼いてください☆

このレシピの生い立ち

たまたま冷蔵庫に余っていたので作ってみました(´∀`*)
レシピID : 1784819 公開日 : 12/04/19 更新日 : 12/07/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
赤い電話
かわいいネーミングにも惹かれました詰めてボリュームupも嬉~宝箱

焼き色もしっかりとーっても美味しそうなつくれぽ!ありがとう♬

写真
kazu32y
筍プラスしテみマシタ♡揚げに味が染み込ンでてオイシカッタでス♡

筍プラスですか~!おいしそうですね☆私もやってみよ♪

初れぽ
写真
きよぽんず
甘くしたかったので、すき焼きのたれにしました!おいしかったです!

おいしそ~♪すき焼きのタレ!いいアイデアですね☆素敵です!!