じゃがいもde☆トルティーヤ☆の画像

Description

身近な材料で、お手軽!!小麦アレルギー対応☆トルティーヤ☆

材料 (直径18cm約4枚分)

じゃがいもフレーク
10g
とうもろこし粉
50g
熱めのお湯
50cc
なたね油(サラダ油などでもOK)
大1
しお
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    ボウルに全ての材料を入れてよく練る。(まとまりが悪い場合は水(分量外)を少しずつたす)

  2. 2

    1を4等分して、ラップとラップの間に1つずつはさみ、麺棒で出来るだけうすくのばしていく。

  3. 3

    フライパンを熱して超弱火にして、のばした生地をおいてじっくり両面焼いたらできあがりです。ホットプレートでもOK!

コツ・ポイント

★テフロン加工のフライパンでノンオイルで焼いてみて下さい★焼く前の生地はひび割れしやすいのでご注意下さい。★焼いたあと、網などの上で冷ますとパリパリになりタコスっぽくなります♪

このレシピの生い立ち

4歳の息子は、つい最近まで『小麦』アレルギーでした。今でも、色んな食物アレルギーを持っています。そんな時期に、小麦を使わず、応用食材でトルティーヤを作ってみました♪すると、周りのカリッっとした食感が息子に大ウケ☆(-^▽^-)☆
レシピID : 1786266 公開日 : 12/04/21 更新日 : 12/04/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート