簡単*たけのこ処理の画像

Description

お家に米ぬかもない!鷹の爪もない!
でもタケノコの処理を…
ってことで米のとぎ汁でアク抜きしました。

材料 (2本)

米のとぎ汁
適量

作り方

  1. 1

    お米のとぎ汁を皮をむいたタケノコが浸かるくらい入れて、弱火で1時間火にかける。

  2. 2

    途中、水が蒸発したら水をたしてください。

  3. 3

    1時間たったら自然に熱がとれるまでそのまま置く。

  4. 4

    熱がとれたらきれいな水に入れ替えて、一晩おいたら完成です。

コツ・ポイント

時間はかかりますが、おいしい筍が食べられます!

このレシピの生い立ち

頂いたタケノコをおいしく食べるためにお家にあるものでアク抜きしました。
レシピID : 1789092 公開日 : 12/04/25 更新日 : 12/04/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
クックANLLO1☆
簡単に出来ました。 ありがとうございます
写真
PURU
左手前の天麩羅にしました☆筍の処理が意外と簡単でビックリ♫
写真
maa1118
たけのこをもらったので(#^.^#)簡単に出来て助かりました★

レポありがとー!

写真
つんつくつん0423
突然頂いたのですが、このレシピに助けられました。ありがとうです

突然!って時に米ぬかが家にないんだよね…レポありがとー!