ドライフルーツのラム酒漬けの画像

Description

好みのドライフルーツをつけ込むだけ♪
梅酒を使ってほんのり優しい保存レシピ♡
ナッツが美味しさのひみつです!

材料 (お好みの瓶)

ラム酒
瓶1杯分
瓶1杯分

作り方

  1. 1

    (下準備)
    ・瓶を煮沸消毒しておく。
    ・ナッツは瓶の大きさにあわせて刻んでおく。
    ・レーズンはさっと湯通ししておく。

  2. 2

    写真

    瓶にお好みのドライフルーツとナッツをたっぷり入れる。

  3. 3

    写真

    ラム酒を瓶の6分目くらいまで入れる。

  4. 4

    写真

    次に梅酒を瓶のぎりぎりまで入れる。

  5. 5

    写真

    軽くまぜたら出来上がり♡

コツ・ポイント

ナッツ類を入れることで単品のドライフルーツ
に比べて深い味わいになります。

これさえあれば焼き菓子やアイス、ヨーグルト
クリスマスにはシュトーレンなどの
さまざまなレシピで楽しめます♪

このレシピの生い立ち

梅酒でコストダウン♡
味はほとんど変わりません。
お好みでお酒の分量をかえてみてくださいね!

私の場合、ラムレーズンは中でもたくさん使うので
一つの瓶で作っています。
涼しい場所で約1〜2年は日持ちします。
レシピID : 1791232 公開日 : 12/04/25 更新日 : 13/11/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
chiAki
お酒Mixなんて新発見! 自分好みの味にでき嬉しいです(*^^*

ありがとうございます!ぜひ自分好みの味を発見してくださいね。

写真
ftaba″
ナッツ入れるところを参考にさせていただきました♡楽しみです✨

染み込んだナッツが私もだいすきです!ぜひまた作ってください♪

初れぽ
写真
haru_pan
梅酒がフルーティにしてくれて、節約にもなり一石二鳥ですね^_^

嬉しいコメント有難うございます!たくさん作ってみて下さいね!