竹の子といんげんの胡麻和えの画像

Description

旬の竹の子、いんげんのさっぱりとした胡麻和えです。旬の味をお楽しみください。

材料 (2人分)

8本
1/4本
ごまみその材料
大さじ1
砂糖
小さじ2
味噌
大さじ1
大さじ1
胡麻油
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    いんげんと、タケノコは、3cm長さの棒状に切ります。

  2. 2

    写真

    鍋にお湯を沸かし塩一つまみ入れて1を茹で、水を切ります。

  3. 3

    写真

    ごまみその材料をすり鉢に入れ、軽くすり混ぜます。

  4. 4

    写真

    2と3を和えて、器に盛ります。

コツ・ポイント

とても簡単ですが、いんげんの茹ですぎに注意して下さい。
味噌が苦手な方は、醤油に代えても美味しいですよ。

このレシピの生い立ち

いんげんが、あまりなかったので、タケノコをプラスしてみたところ、美味しかったです。
レシピID : 1791597 公開日 : 12/04/25 更新日 : 12/04/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
MI☆IU
筍といんげんの胡麻和え♡筍の味もいきてるー
写真
おたそきち
採れたてタケノコで!お味噌と和えるのとても美味しくて定番にします^ ^
写真
ももりん818
ごま酢味噌が想像よりもあっさりでとっても美味しかったです(^^)

レポ有難うございます。和食はやっぱりおいしいですね。

写真
neoem
+新ジャガでボリュームUP。お酢が際立って美味しかったです!

春はお野菜がいろいろあり嬉しいですよね。素敵なレポ感謝です