サーモンと彩り野菜のクリームソース煮込み

サーモンと彩り野菜のクリームソース煮込みの画像

Description

新鮮なサーモンを彩りのよい野菜と一緒にクリームソースで軽く煮込みました。サフランを使って更に彩り良く豪華な仕上がりに

材料 (2人分)

サーモンフィレ
1パック
それぞれ少々
白ワイン
50ml
塩・白コショウ
少々
オリーブオイル
少々
サフラン
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    写真

    今回用意した野菜はこんな感じ。彩りの良い野菜を使います。予め軽く塩茹でします。火の通りにくいニンジンは長めにボイル。

  2. 2

    写真

    サーモンに塩こしょうを気持ち強めにします。フライパンにオリーブオイルをしいて両面をしっかり焼きます。

  3. 3

    写真

    白ワインを注いでフランベします。ワインに火がつくことがありますので気を付けて下さい。ふたをして1〜2分蒸します。

  4. 4

    写真

    生クリームを注ぎ、ある程度温まったらサフランを投入します。

  5. 5

    写真

    野菜を投入してソースと馴染ませます。

  6. 6

    写真

    野菜を好みの堅さにしたら・・・

  7. 7

    写真

    サーモンから皿に盛り付け、次いで野菜をバランス良く配置します。

  8. 8

    写真

    ソースを温めてここで塩味を確認します。足りないようでしたら塩を足します。ソースが足りなくなったら生クリームも足します。

  9. 9

    写真

    ソースの味が決まったら周りの野菜にゆっくりかけて、仕上げにオリーブオイルを軽くまわしかけて出来上がり!

コツ・ポイント

それほど難しくないですが行程を細かくわけて書きました。野菜はお好きなものを選んで下さい。なるべく季節感のある野菜を使ってみてはいかがでしょうか?
サフランは無ければ省略してもいいです。ソースにコクが欲しければ粉チーズを足してもいいですね。

このレシピの生い立ち

サーモンはクリームソースととっても相性がいいです。
彩りを添えるためにサフランを使いました。細かい行程でレシピを書きましたけど忠実に作ればそれほど難しくないです。皆さん、是非チャレンジを!
レシピID : 1794771 公開日 : 12/04/27 更新日 : 12/05/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
みぃちゃまパ
彩り野菜にならなかったけど作ってみました!おいしかったです!

工程が難しいのにチャレンジして下さりありがとうございます!