簡単!和風天津飯の画像

Description

これは朝の忙しい時に子供達に食べさせるメニューのひとつです。5分程度で出来ます。

材料

大皿に3人前程度
4個
和風だし
適量
白だし
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    和風だしを沸騰したお湯に入れあんを作っておきます。(約500CCにお好みの味付けでだしを入れて下さい)

  2. 2

    写真

    ごはんを大皿(写真は大きめのどんぶり鉢)に入れておく(冷ご飯の場合はレンジでチン)

  3. 3

    写真

    玉子に白だしと水をお好みで入れて混ぜ(お好みでマヨネーズを入れるとよりふっくらします)フライパンでオムレツを作ります

  4. 4

    写真

    あんに片栗粉でとろみをつけて、ご飯のオムレツを乗せ、あんをかけてネギをちらせば出来上がり。

コツ・ポイント

だしの量とかいつも細かく計らないで長年のカンでやってますので適量ですみません。
大きく作ってみんなで小皿に取り分けて食べます。食べさせている間に弁当作ったり時間を調整してください。

このレシピの生い立ち

子供たちに朝食はパンよりご飯を食べさせたいので速攻で出来るレシピを開発中です。
レシピID : 1797470 公開日 : 12/04/30 更新日 : 12/05/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート