このレシピには写真がありません

Description

魚も野菜もおいしくなります。
寒い間は室内の冷暗所で、暖かくなったら冷蔵庫で保存します。

材料 (2人分)

5合
400g
240g

作り方

  1. 1

    米を普通に炊き、人肌くらいに冷ます。

  2. 2

    ほぐした麹を1に混ぜ合わせ、容器に入れて蓋をし、毛布にくるんで暖かい場所に一晩置く。

  3. 3

    塩を混ぜ合わせ、蓋をして冷暗所で保存。

コツ・ポイント

大根やきゅうりを適当に切って寒麹を混ぜて重石をしておくとおいしい漬物になります。
きゃべつ、かぶ、もどした身欠きにしん、にんじん、しょうが、赤唐辛子でニシン漬けも出来ます。

このレシピの生い立ち

母や祖母が作っていたのを思い出して初挑戦しました。
レシピID : 179829 公開日 : 05/01/27 更新日 : 05/02/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート