このレシピには写真がありません

Description

のりとわさびがたまらん

材料 (3)

2袋
2枚
昆布茶粉末
大匙1/2程度
めんみ
50CC程度
ごま油
大匙1程度
わさび
3CM程度

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かし、もやしを入れゆでる。お湯で茹でるのが、もやしの臭みが一番抜ける気がします。

  2. 2

    2分程度茹で、もやしの湯を切る。熱いうちに、容器にいれる。

  3. 3

    もやしが熱いうちに、昆布茶粉末、めんみ、ごま油を入れる。

  4. 4

    冷蔵庫で冷やす。2時間程度で冷えます。 海苔を入れるタイミングは調味料と一緒でも、食べる直前でもお好みで。

  5. 5

    わさびは食べる直前に入れるのが、風味があって美味しいです。

コツ・ポイント

もやしが熱いうちに、調味料を入れること。わさびを食べる直前に入れること。

このレシピの生い立ち

安くて、いつでも買えるもやしをアレンジしたくて。
レシピID : 1799424 公開日 : 12/05/02 更新日 : 12/05/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート