こどもの日お節句!簡単なこいのぼり寿司

こどもの日お節句!簡単なこいのぼり寿司の画像

Description

薄く切ったかまぼこをただ、並べるだけ!簡単こどもの日メニュー!誰も気づかなかった簡単こいのぼり寿司!オリジナルですよ!

材料 (<null>)

小田原っこ(ピンク)
一本(もいりませんが)
お茶かまぼこ(緑)
一本(もいりませんが
いただくだけ、お皿に合わせた量
こどもの日しんじょ
二個

作り方

  1. 1

    写真

    寿司飯を作る、簡単なのは炊き上がりのお米に,砂糖と酢を混ぜてうちわで冷ます!

  2. 2

    写真

    無添加かまぼこ使用したい!ピンクかまぼこ(小田原っこ)と、緑かまぼこ(お茶の色)を薄く切る、厚みは自由

  3. 3

    写真

    これが、ピンクかまぼこ(小田原っこ)
    薄切りにする

  4. 4

    写真

    包丁の背を使い、使いたい分板からはずす。

  5. 5

    写真

    寿司飯の山の上に魚のウロコ風に、一枚ずつ重ねていく!
    一枚のあとは二枚と、つなげる

  6. 6

    写真

    ピンクも同じようにして、つなげていく、

  7. 7

    写真

    ご飯を盛る

  8. 8

    写真

    こんな感じに、並べる

コツ・ポイント

こんな簡単なかまぼこ利用!アイデア抜群でしょ?かまぼこママのオリジナルがまた、増えました!いいアイデアでしょ?

このレシピの生い立ち

ただ、簡単に薄く切ったかまぼこを、寿司飯にのせるだけ!簡単こどもの日のこいのぼり寿司
レシピID : 1799915 公開日 : 12/05/03 更新日 : 14/05/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
marilin36
蒲鉾で簡単に可愛い鯉のぼり~可愛く作れて感激♪また来年も♪有難う

まあ!素敵な!なんて可愛く仕上がったの?素晴らしい!!!