食べたらチョー旨い!おあげの鶏餃子

食べたらチョー旨い!おあげの鶏餃子の画像

Description

塩麹レシピ 44
他の塩麹レシピ、塩麹の作り方、裏技は、
ブログ記事で..
『すー太郎』で検索!

材料 (2〜3人分)

5枚(2つにカットして10枚)
4~5枚(茹でてみじん切り)
1/2本(みじん切り)
肉の下味
塩麹大1.5、 砂糖小1、ごま油大1/2、片栗粉大1

作り方

  1. 1

    写真

    油揚げ以外の材料を全て混ぜてよくコネコネ。スプーンでOK!

  2. 2

    写真

    油揚げを半分にカットして開いてスプーンで詰めます
    手でキュッキュッと押して下げて

  3. 3

    写真

    2つの角を折り曲げて、爪楊枝で止めます(面倒な人は具を接着剤代わりに、つぶすだけでOK!)

  4. 4

    写真

    フライパンにおあげの鶏餃子を並べたら
    水を1cm程入れて、フタをして蒸し焼きにします
    3~4分

  5. 5

    水分が残っていたら、捨てて、飛ばした後、大1/2程の油を入れて表面を焦がすと美味しいで

コツ・ポイント

手順5、最後油で焼くとき焦げやすいので、弱火で...
書ききれない詳しい作り方、コツを知りたい方はブログを見て下さい。
http://ameblo.jp/honeri/entry-11226949479.html

このレシピの生い立ち

ほんの思いつきで作ってみましたが、とっても美味しかったです。
ブログ読者の方にも好評です♪『すー太郎』で検索
レシピID : 1801161 公開日 : 12/05/04 更新日 : 12/05/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート