☆きりたんぽカポカあさり鍋☆の画像

Description

きりたんぽやあさりとお野菜をつかっておいしく仕上げたお鍋です。塩麹を塩の代わりに使ってもgood!

材料

きりたんぽ
二本
鶏ガラ
多量
醤油
多量
1200ml
一束
200g
一本
白菜・レタス・キャベツ
50g~
10こ
焼きそば
一玉
塩麹
お好み

作り方

  1. 1

    具材を鍋に投下して少し加熱すれば完成です。いたって簡単で、身体がぽかぽかしますよ♪

  2. 2

    鍋つゆは鶏ガラ鍋もとを購入する方がおいしく作れるかもしれませんが、結構おいしく作れます。

コツ・ポイント

初めに具材を入れてから鍋つゆを入れると加熱したときに、溢れたりふきこぼれたりしなくなるのでおすすめです。
あさり焼きそば野菜をおいて鍋つゆを入れて加熱しましょう。
鍋つゆの目安は具材を入れて深さ半分から具材が埋まる程度がいいです。

このレシピの生い立ち

朝恋人とスープを作るはずでしたが、起きたのがお昼過ぎになってしまいブランチということで、きりたんぽ鍋になってしまいました。
以前きりたんぽ鍋をしたこともありひさびさに田舎の味を思い出しました。
レシピID : 1801665 公開日 : 12/05/04 更新日 : 12/05/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート