きゅうりの簡単!塩麹和えの画像

Description

塩麹でさっと和えるだけ!ゴマをうっそ!!というくらいかけてください。。

材料 (2人分)

1本
塩麹
大さじ 1/2
顆粒だし
小さじ 1/2
大さじ 2

作り方

  1. 1

    写真

    きゅうり1本を1~2mmにスライスします。
    これをボウルにいれ・・

  2. 2

    写真

    分量の塩麹、顆粒だしを入れて、軽く揉みます。

  3. 3

    写真

    器に盛りつけ、ゴマをふりかけます。
    ゴマは、ふりかけるとき、指でひとつまみづつ、ぎゅっとひねりながらかけます。完成!

コツ・ポイント

顆粒だしは、出来たら昆布だしが、オススメです♫ ゴマはすり鉢でするのが面倒なので、かける時、ひとつまみ分づつつまんで、ひねりつぶすと簡単だと思います。

このレシピの生い立ち

きゅうりの酢の物とか、ゴマ唐辛子和えとか好きでよく作るんですが、塩麹はコクもあり便利なので、ならば香りのよいゴマと・・作ってみました♪
レシピID : 1811236 公開日 : 12/05/13 更新日 : 12/05/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
Miho07
粉末昆布茶で☆程よい甘みと塩加減で美味しくいただきました♪

わぁ♪昆布茶、絶対美味しいですよね。今度作ってみまぁす。感謝♪

写真
とて虫
美味しい!簡単だし既に 2回も作りました。

2回も♥ありがとーです。可愛い器に作ってもらえて。。(#^.^#)

初れぽ
写真
acoco39
簡単!美味しい!ずぼらな私にぴったり^^パクパク食べられました♪

レポありがとうございます(^v^)美味しそうに作ってもらって感謝♪