お弁当にも♪春菊の海苔巻き焼きの画像

Description

春菊をいつもと違った食べ方がしたくて。。

材料

1袋
200g
かつお顆粒だし
1袋
小1/2
100cc
適量

作り方

  1. 1

    春菊を洗って、4cmの長さに切る。

  2. 2

    写真

    ボールに薄力粉・だし・しお・水を入れて、混ぜる。
    混ざったら、1の春菊を入れ混ぜる。

  3. 3

    写真

    のりで2を包んで海苔巻きにする。気持ち多めの油をひいて熱したフライパンに並べ入れ焼き目がついたら面を変えて揚げ焼きする。

  4. 4

    写真

    キッチンペーパーで、油をきって、お皿に盛って完成♪
    そのままでも、お好みで、めんつゆにつけても美味しかったです。

コツ・ポイント

のりでご飯巻いて食べるくらいの一口大にすると、火のとおりも、食べやすさもマルです。

このレシピの生い立ち

春菊があって、いつもと違う食べ方をしたくて。
レシピID : 1813615 公開日 : 12/05/14 更新日 : 12/05/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
キャラメルみゆ
外サックリ中ふわで春菊と磯の香り。美味しくできました〜!
初れぽ
写真
こまつさん。
シンプルな材料なのに凄く美味しかったです♪春菊買ったらリピ決定!

喜んでもらえて良かったです!レポうれしいです。