簡単!フライパンで作るナンの画像

Description

今まで何度も失敗を繰り返していましたが、現在の作り方に辿り着いてからはおいしいナンが焼けるようになりました。

材料 (4~6枚分)

280g
小さじ1/2
砂糖
20g
100cc
50cc
1個
大さじ2
小さじ1/2
バター
適量
サラダ油
大さじ1(お好みで)

作り方

  1. 1

    写真

    バター以外のすべての材料をボールに入れて混ぜてから、生地を10分程度よくこねる。

  2. 2

    写真

    はじめはかなり手に生地がつくので強力粉を少しずつ加えながらこねていく。

  3. 3

    写真

    手に生地が少しつく程度になったら完成。

  4. 4

    写真

    写真くらいの状態になったら丸い形にまとめる。

  5. 5

    表面を軽く水で湿らせてから、オーブンで発酵にして(40度設定)1時間。

  6. 6

    写真

    生地を丸い形のまま、やや細長く4~6等分に切っていく

  7. 7

    写真

    綿棒は使わずナンの形に伸ばしていく。

  8. 8

    写真

    フライパンを温めてバターを適量入れてから両面を焼く。

  9. 9

    写真

    好みでバターを表面に塗り完成。

コツ・ポイント

①卵は黄身のみを入れます。②サラダ油は好みで最初に加えて下さい。③生地のこねは写真くらいの状態になるまで繰り返します。一回で加える強力粉の量にもよりますが、私は10回以上繰り返しました。④甘めを好む方は砂糖の量を増やしてみて下さい。

このレシピの生い立ち

今回のレシピは「フェーブのパン日記」の中の手作りナンレシピを参考にさせていただきました。その中で、生地のこねを手で行う、フライパンにはバターを入れて焼く、生地を休ませない等アレンジを加えたことで自分に合ったナンレシピとなりました。
レシピID : 1817658 公開日 : 12/05/18 更新日 : 12/05/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックLNXU78☆
初ナン作り!美味しかったです!リピート確定です!

良い焼き加減ですね~。レポありがとうございます!