白菜と豚バラのさっと煮の画像

Description

ご飯にもビールにもよく合う!

材料 (2人分)

1/4
お好みで(約6~8枚)
ほんだし
適量
醤油
大さじ4
砂糖
大さじ3
大さじ2
みりん
大さじ2
100cc~150cc

作り方

  1. 1

    白菜と豚バラを食べやすい大きさに切る

  2. 2

    鍋に水を入れて、沸騰したら調味料を入れていく。この時味見をしてちょっと濃いかなと思うくらいでOK!!

  3. 3

    白菜を入れて少し開けて蓋をする。しんなりして水が出てきたら豚バラをほぐしながら入れる

  4. 4

    味が染みるまで煮て出来上がり

コツ・ポイント

白菜から出る水分が多いので、初めの水の量は極少なく!!初めの味付けも濃い目で!!

このレシピの生い立ち

母からのレシピです。旦那が大好きでめっちゃ喜びます!!簡単で安くつくのでよく作ります!!
レシピID : 1817829 公開日 : 12/05/17 更新日 : 12/05/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

19 (18人)
写真
☆ヒロママ★
よく作らせてもらってます(*^^*)簡単で美味しいです!!

ありがとうございます^ ^簡単だからお助けメニューですね!

写真
chikanao
卵、落としました。簡単で好きな味です‼また作らせてもらいます。

卵落としたらボリュームあっていいですねー!!やってみます!

写真
mii☆22
豚コマですが^^;簡単においしく作れて助かりました!

豚コマ、脂っぽくなくてサッパリしそうですね^ ^

写真
*☆はるか☆*
美味し~!主人はビールが進んだそう♪ 素敵レシピありがとう☆

こちらこそ有難うございます!うちの主人もビールのお供です!