なんちゃって鯵のたたきの画像

Description

新鮮で大きな鯵が手に入ったらお勧めです。
ご飯にもお酒にピッタリのレシピです。

材料 (2人分)

1個
10枚

作り方

  1. 1

    鯵を3枚に捌きます

  2. 2

    鯵は腹の部分を使用しますので、尾の方から半分を切ります

  3. 3

    皮を取り、骨を取り、食べやすい大きさにカットします

  4. 4

    大葉と茗荷を刻んで終わり

コツ・ポイント

魚を捌けない方は、お店でやって貰えば簡単ですよ。
タレは、生姜と澤井醤油さんの刺身醤油で、ご飯の場合は酢飯にします。
酢はオークスハートの梅しそのすし酢や桜のすし酢を使っています。

このレシピの生い立ち

葱の食べれない私が、どうしても食べたいので作った、
鯵のたたきです。
レシピID : 1819641 公開日 : 12/05/19 更新日 : 12/05/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
巻物限定
おいしくいただけました。

有難う御座いました。使い方分からず遅くなりました。

初れぽ
写真
フミココ
初レポですね~(≧∇≦)b旦那の晩酌に作りました(^o^)

ありがとうございました。使い方が分からず遅くなりました。