名古屋風甘辛手羽先
材料
(手羽先16本)
手羽先
16本
■
たれ
大1.5
☆酒
大1.5
☆醤油
大2
大1.5
1かけ
☆生姜すりおろし
1/2かけ
白ごま
適量
黒こしょう
たっぷり
適量
塩コショウ
適量
作り方
-
1
-
手羽先は切れ目を入れて軽く塩コショウをまぶす。4分ほどレンジでチンして少し火を通しておく
-
2
-
たれの材料をホーローのバットに入れて煮立てて火を止めておく
-
3
-
1の手羽先の水気をきって片栗粉をまぶして160℃の油で1度目の揚げ。火が通りにくいのでじっくりゆっくり
-
4
-
取り出して180℃に温度を揚げたら二度目の揚げ!これでカリカリに!
-
5
-
揚げ終わったものからバットのタレに絡めて皿に盛る
-
6
-
白ごまと黒こしょうをたっぷりまぶす。
ビールを用意・・・笑
コツ・ポイント
一度に全部は入らないので2回に分けてください。揚げ油の横でバットを用意しておくと作業がスムーズです。火にかけられる野田ホーローのバットを使っています。ない場合はフライパン等で。
このレシピの生い立ち
山ちゃんに無性に行きたくなって手羽先を買ってみました。
甘めのたれを目指してみりんとはちみつを多めに入れたら大成功^^
甘めのたれを目指してみりんとはちみつを多めに入れたら大成功^^
レシピID : 1822398
公開日 : 12/05/21
更新日 : 19/02/25
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
12/07/23
ありがとうございます♪ぜひこの夏のいい時期にまた!
12/07/10
おいしそー!私もまた作りたくなっちゃいましたw