ひじきの煮もの♪離乳食にも(^o^)
作り方
-
1
-
鶏肉、にんじん、ひじき (安売りしてた鶏皮を今回多く入れました)
-
2
-
鶏肉炒めます
-
3
-
火が通ったらにんじん入れます
-
4
-
にんじんも火が通ったらひじきを投入!
-
5
-
だし汁と調味料を加え、煮たったら落し蓋をして煮る。
汁気がなくなってきて、味が馴染んだら完成です❤
-
6
-
手前は、大人用 奥は、生後6か月の息子の離乳食に♪
-
7
-
まっきーさんが冷凍活用下さいました!
レンジでチンしてこんな可愛いお弁当に入れて下さいました(*^-^)
ありがとう♥
コツ・ポイント
赤ちゃん用には、ひじきとにんじんをマジックブレットで細かくしました。 おかゆに乗せたらいっぱい食べました★
このレシピの生い立ち
離乳食にひじきを強化!!
レシピID : 1824855
公開日 : 12/05/23
更新日 : 16/02/23
(((o(*゚▽゚*)o)))女神様になれて嬉しい♡
話題入りおめでとうございました♡
鶏肉入りのひじきの煮物、初めて作りました♡
美味しかったです♡またリピしますね♡
話題入りおめでとう!
女神様はまっきーさんだったのね~
よかったワン(^^)
今朝は実家の父が救急車で運ばれたって連絡がきて驚いたけど
特に大きな異常はなかったらしく一安心。
なんかいろいろあるわ><
キャンディもまだ調子いまひとつでね。
また落ち着いたらゆっくりくるわ。またね♡
コメこちらこそ久しぶりになっちゃってごめんね。
つくれぽ募金、まいママさんにはほんとたくさんのれぽをもらえて嬉しかったです。
4月のれぽ数ダントツ一位です!感謝感激。
お子さんも小さいのに大変だったでしょ。
そうか~、まいママさんも被災者だったのね。
それは辛かったね。
まいママさんの気持ちすごく伝わりました。
今回は夫と相談して支援金にしようと思ってます。
やっぱり「今」できることをしたいって気持ちで。
まいママさんの言うようにそれを利用して自分たちの利益にしてしまうところには
送りたくないな。
募金先決めたらまた日記で伝えます。
まゆちゃん、可愛いって言ってもらえて嬉しいワン。
うーん、顔立ちは似てないわ。まゆちゃんは美人系よ。
私はブサカワのキャンディに近いかも?!
GWはいかがお過ごしかな?
こちらは近場をちょこちょこ出歩きました。
二人とも混雑が苦手で、人気スポットには行けないのが難点^^;
お子さんたちの成長も身内みたいに楽しみにしています。
またいろいろ聞かせてね(^^)
今日は母の日だね。
まだまだお子さんたちは小さいけどお母さんへの愛情はいっぱい。
きっと少し大きくなったらカーネーションもらえるよ♪
まいママさんのお母さんや義母さんはお元気かな?
うちは母が亡くなったし、夫と義母がちょっとうまくいっていないので
母の日といえど何もしてないの。
うちの犬たちは私のことを母と思ってないし^^;
4月は41件も送ってくれてありがとう。
ほんと子育て忙しい中、あれだけのパンを作るのは大変だったと思う。
まいママさんの41件、4,100円分の募金は被災地できっと役に立ってくれるはず。
そう信じてます。
まいママさんのおかげで本当にいい募金ができました。
夫も気持ちよく募金協力してくれる人でよかったです(^^)
この土日も夫が仕事に行くことが多くて、近場をちょこちょこと出かけたくらい。
まいママさんはどうかな。
お子さん小さいから出かけるのも大変だよね。
あ、鯉のぼりケーキ上手だったね~
男の子はたいようくんとあおとくんかな。
喜んだでしょう。頑張るまいママさん素敵です♪
今日もPありがとう(^^)
そうか、パパのPって手もあるね。
じゃあ、今度からまいママさんのご主人とPをシェアするね。
ご主人にはパパのPだよって言ってあげて(笑)
手芸、私もそんなに得意ってほどではないのよね。
レースふりふりとか難しいものはほとんどダメ。
ミシンでまっすぐ縫うだけ、それもすごく時間かかって^^;
うちの姉はそういうの結構得意みたいでいろいろ作ってるわ。
姉妹でも得意分野が違うのよね~
まいママさんは手芸苦手なのね。
そういう人にはご主人のような優しい方がちゃんとついてくれてる。
世の中ってうまくできてるね(^^)
夫は引越の時、作る道具を前のマンションにおいてきてしまったから
もうアクセサリー作ってくれない、残念^^;
ご近所さんと仲良しになれてよかったね~
最初悩んでたよね。いい方向に向かってくれて私も嬉しい(^^)
まいママさんのところも転勤族だったね。
うちもなの。来年の3月にはまた引越しだと思うわ。
今の土地での暮らしもあと少しだから楽しまなくっちゃ。
またね♪
昨日は冷蔵庫の大掃除なコンソメスープにれぽをありがとう(*^_^*)
お礼が遅くなっちゃってごめんね~!
深夜に旦那様のお夜食を作ってあげるまいママちゃん♪
優しいわ~♡
私だったら寝たふりしちゃうかも(笑)
ちゃんと深夜料金は徴収出来たかな^^?
お子さんもだいぶ大きくなったかな(^^♪
また楽しいお話し聞かせてね~!
☝ 何時もぴたちゃんの「P」れぽ、楽しく拝見していまーす^^
では、またね~☆彡
きゃ~♡
息子ちゃんの「パンツはかせてくれてありがとう~」って可愛いよー(⋈◍>◡<◍)。✧♡
パンツ、パンツ~
こんな可愛いこと言われたらいくらでもパンツ履かせちゃうよね(* ´艸`)クスクス
まだ息子ちゃんとお手手繋げて良いな~
ホント、今のうちだよ♬
沢山、繋いでおいてね!!
では、また可愛いエピソード聞かせてね☆彡
今日はオクラのおかか和えにれぽのお届けをありがとう°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
新玉ねぎと焼きのりプラスで美味しそう!!
新玉ねぎ、美味しいよねー♪
盛り付けも素敵で、まいママちゃん♪が丁寧に作ってくれたんだなぁ~って嬉しいです♡
神奈川は今日は初夏みたいにあつかったけど、まいママちゃん♪ちの方も良いお天気だったかな^^
お天気良いとお子ちゃんたちもお外で遊べるから楽しいよね!
まいママちゃん♪はちょっと大変かな(笑)
今日も息子ちゃんはパンツ履かせてもらったのかな、なんて楽しい想像しつつ…また来ますね☆彡
今日はオクラのおかか和えにれぽをありがとう°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
胡瓜プラスでそうめんのトッピングなんて凄いアイディア♡
私には思いつかないよー!!
そうめんと胡瓜で夏を先取りだね~(^_-)-☆
では、明日も良い日になりますように☆彡
こんばんわ★えまっちママです。
ひじきいつもごちそうさまです。
さて、ママさんのコメントにもあったうちの娘の調理実習だけど、
ハンバーガー、フライドポテト、ベーコンのミルクスープ、フルーツヨーグルト
の献立。美味しくできたものの、スープがたくさん余って娘以外のメンバーは男子だったんだけど他の班の試食に行ってしまい、生ゴミは計量されるから娘が頑張って完食したんだって。で、
おなかがタプタプでヤバかった、って笑
「具だけ食べてスープは液体だから捨てれたんじゃないの?」って私が言ったら
「その手があったねー」って。
ダイソン、底なしの胃袋娘もお年頃。
食欲と戦って、ご飯の前に野菜食べたりしてるよ。(*´∀`*)
食事控えても栄養は必要だから、
ママのひじき煮重宝してるよ!
寒い連休です。初雪が降ったよ
!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
嫌な季節の到来だー。
ママ風邪などに気をつけてね。
楽しい暖かい連休をすごしてね。