オクラとワカメのかきたま汁の画像

Description

オクラの爽やかさと乾燥ワカメで、いつでも気軽に作れるお味噌汁です。彩りを綺麗に、卵を溶き入れて優しい口当たりです。

材料 (約4人分)

だし汁
4カップ
味噌
約大さじ3
約3~4個
約大さじ1
1個

作り方

  1. 1

    写真

    だしに味噌を溶き入れ、ワカメを入れもどったら、煮立たせた所に、溶き卵を少しずつ入れる。

  2. 2

    写真

    卵を入れたらすぐ火を止めて小口切りにしたオクラを入れてできあがり。

  3. 3

    写真

    お椀に入れた後にオクラを散らしてもいいでしょう。

コツ・ポイント

本来味噌汁は、煮立たせないほうが味噌の香がいいのですが、卵を入れる時には煮立たせた所に細くスーッと入れてください。すると、鍋底にも卵がつかずふんわりとなります。ワカメが無い時はオクラと卵だけでも、ワカメのかわりに玉ねぎや白ネギでもOKです。

このレシピの生い立ち

かきたま汁が好きで、具材を玉ねぎだけではなく、卵に合う物は無いかと試しているうちに、ねぎのかわりにオクラを入れてみようと思いつきました。
レシピID : 1827264 公開日 : 12/05/25 更新日 : 12/05/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
2児ママみきてぃ
とろとろ♪おいしかったです!

ネバネバ効果で、とろっと体に優しいかと思ってます♪ありがとう

写真
みみっっく
優しい味で美味しかったです。

ふんわりとろっと優しい味を分かってくれてありがとうございます

写真
ぴよぴよlion
簡単で卵ふわふわになりとっても美味しかったです!

卵のふわっと感が、私も大好きです♪作ってくれてありがとう☆

写真
akilondon
優しい味で美味しかったです(^ω^)

優しい味って言ってもらえると、嬉しいです♪ありがとう☆