野菜スティックにツナチョビディップ

野菜スティックにツナチョビディップの画像

Description

アンチョビ入りでコクをプラスした、ツナのなめらかディップです。季節のお野菜にたっぷりつけて召し上がれ~♪

材料 (作りやすい分量)

小1缶(80g)
マヨネーズ
大さじ2
大さじ1
粗挽き黒胡椒
適量

作り方

  1. 1

    アンチョビを器に入れ、ラップをしてレンジで30秒程加熱する。ツナは軽く油を切っておく。

  2. 2

    すべての材料をフードプロセッサーに入れて撹拌する。味を見て足りなければ塩を加えて調整する。

  3. 3

    器に盛り、お好みの野菜スティックを添えて食卓へ♪

コツ・ポイント

◆オイル漬けのアンチョビは加熱すると生臭さが和らぎ、また混ざりやすくなります。
◆フードプロセッサーの代わりにすり鉢でも対応可。その際はアンチョビ、ツナ、マヨネーズ、ヨーグルトの順に入れると綺麗に混ざります。

このレシピの生い立ち

パーティーで目を惹くカラフルな野菜スティック。バーニャカウダ以外の美味しい食べ方はないかな~と思い、ツナを使って万人受けしそうなディップを作ってみました。
レシピID : 1829504 公開日 : 12/05/29 更新日 : 12/05/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (6人)
写真
うばろんが
ディップに黒オリーブも混ぜこんでみました~(*´ω`*)

黒オリーブ+で美味しさ倍増ですね!泡と一緒に素敵レポ大感謝♬

写真
ふなここ
たくさん頂いたきゅうりをモリモリ食べれました♪オシャレな味♡

モリ②きゅうりのお供にありがとう♡器カワイイ~素敵レポ大感謝

写真
しもも
レンチンした野菜と(^_^)旦那さんに好評でした!リピします!

旦那さまに気に入って頂き嬉しい~♪素敵なレポ大感謝です✿

写真
けみじ
チコリの上にのせて、なんにでも合いますね。大好きな味です♡

オサレなチコリにのせて頂き大感激♥うっとり素敵なレポ有難う♪